2010年8月14日土曜日

落水荘|Fallingwater



いわずと知れたフランク・ロイド・ライトの落水荘である。
私が最初にこの絵を目にしたのが、大学1年のパース作成の授業で、過去の学生さんが作成したパースのお手本であった。
学生のパースとはいえ緑の中の滝ノ上の住宅。外観の構成も、まだ建築を勉強していないとはいえ、水平のバルコニーと石でできた垂直の部分がすばらしいバランスをとっている。「ああ、それが建築なんだなー」って思いました。誰でも、そう思わせるのがこの落水荘の、そしてライトのすごいところかもしれません。
それでも、この内部空間はどうすごいかって言うと、図面・写真じゃなかなか伝わりません。吹き抜けがあるわけでもなし、他に複雑な内部空間というわけでもない。部屋の大きさの割には低く感じる天井、ライト独特の流動的空間が1カットのインテリア写真でわかる感じでもない。絶景の眺望というより、マドから見えるのは木々ばかり。有名な滝ノ上の階段も、インテリアと劇的につながっている感じでもない。インテリアというと想像しにくい!というのが僕の印象です。
でも、上のアニメーションビデオを見て、やっぱりすごそうって感じました。アニメーションによって、建築の構成と視線の変化がよくわかるので、実写のビデオや写真より臨場感があります。床と敷地がどんな関係になっていて、アプローチから部屋に入るとどんな感じなのか。本当に滝の音が聞こえてるようです。派手な立体空間だけが、デザインではないのかもしれませんね。
ライトは設計がなかなか進まず、オーナーが我慢できなくライトに会おうと家を出てから、ライトが一気に設計をはじめ、プレゼンテーションしたとか、・・・また、滝の岩をそのままリビングにむき出しに使っていたりいろんな話があると思いますが・・・
落水荘Fallingwaterの実写ビデオは下も参考になります。

「未来的湖畔の高級別荘」シーン5-円形中庭




私の設計・計画した「未来的湖畔の高級別荘」の円形中庭部分のシーンである。

私たちは螺旋階段を上り、2階の寝室に至る。私たちの視線は居間を見下ろしている。
それから、私たちの視線は、中庭の中央へと移動する。すると、私たちの視線は、回転しながら、居間とダイニングを見回し、下降してゆく。そして中庭中央の地上に至る。
見上げると、円形の中庭が見え、その先に、青い空が光っている。私たちはトラス状の柱を潜り抜け、湖面へと去ってゆく。
私たちは、湖面に繭の形の別荘が映っているのを見る。

((データ:3D・BIM設計による建築アニメーション///
レンダリングは MicrostationV8i(SELECTseries 1) Luxology///
HD画質 1280*720 ))

----English----
Futuristic luxury villa on the shores -scene5-Circular courtyard:

We climb a spiral staircase. And we went into the bedroom on the second floor.
Our eyes are looking down the living room on the first floor. Our eyes are moving to bed on upstairs.
Then, our eyes are moving to the center of the courtyard. And then our eyes and goes down.Our eyes turn to look at the living room and dining room, and reach the ground at central courtyard.
We looked up, see the circular courtyard, before that, the bright blue sky.
We dive through truss-like pillars, goes out to the lake.We see that reflected in a cocoon-shaped villa on the lake.

((Data:This architectural animation created by 3D ・ BIM design.///
Rendering by MicrostationV8i(SELECTseries 1) Luxology.///
This animation is HD quality-1280*720.///))

「未来的湖畔の高級別荘」 シーン4-ガラスと光沢・反射





私の設計した計画「未来的湖畔の高級別荘」のシーン4-ガラスと光沢・反射。

視点は建物の外周を1周する。
屋根はパネルで構成されている。そのため、私たちの視線の移動と共に、光が乱反射し、私たちに屋根の様々な表情を見ることが出来る。その上、私たちはガラスの外壁に風景が乱反射するのを見る。その結果、私たちは建物の表情が変化を楽しむことが出来る。
私たちは小さな橋からアプローチして、、玄関のドアを開けて室内に入る。
私たちは中央の円形中庭のトップライトを見上げる。その後、私たちは視線を落とし、円形中庭に沿って歩く。私たちはサテライトオフィス・リビング・ダイニング・キッチン・ユーティリティーの順番で部屋を巡る。

((データ:3D・BIM設計による建築アニメーション///
レンダリングは MicrostationV8i(SELECTseries 1) Luxology///
HD画質 1280*720 ))



----English----
Futuristic luxury villa on the shores scene4-Glass Gloss Reflection:

We look to lap the perimeter of the building.
The roof is composed of panels.Therefore, with our eyes move, and diffuse light, we can see the various faces of our roof.Moreover, we see the outer wall of the glass to diffuse the landscape.As a result, we can enjoy the changing face of the building.
We have approached a small bridge, enters the room to open the front door.
We look up at the skylight of the round central courtyard.Then we look down and walk along the circular courtyard.We turn over satellite office, iving,dining,kitchen and the utility room.

((Data:This architectural animation created by 3D ・ BIM design.///
Rendering by MicrostationV8i(SELECTseries 1) Luxology.///
This animation is HD quality-1280*720.///))

2010年5月17日月曜日

Eugene Bavinger house



高級という枠にはまらない、なんとも刺激的な作品である。はじめて知ったのが、大学の1年生の講義で。なんとも印象に残る作品であった。
とはいえ、多くが直線で構成される近代建築のセオリーからは逸脱しており、なんとなく私の建築のイメージにおいては、宙ぶらりんの存在であった。しかし、今、この住宅に俄然興味を持つ。というのも、BIM・3Dでの設計が可能となり、このような複雑な形態の建築・住宅であっても、現実的に可能となってきたからである。
ブルース・ガフの作品の中でもこの作品は傑出している。螺旋形状の外壁と屋根。内部に入ると、まずはリビングで、螺旋状の屋根を見上げる。中央には構造上のコアとなる螺旋状の壁にまきつくように階段が配置され、そして、円形の床が配置される。その円形の床は、上に登ほど、プライベートな空間となっている。
複雑さに目がくらむが、螺旋状のその構造は力学的にシンプルであり、内部空間の構成もも理にかなっている。螺旋の複雑さと構造的・空間的明快さが同居していることに、この住宅の魅力であり、ブルース・ガフの作品の中でも傑出とおもう理由である。
使っている材料・広さなどは高級住宅とはいえまいが、その思想は高級住宅の目指すところであろう。
また、図面写真からは理解するのが難しかったこのような複雑な空間が、ビデオではよくわかる。ありがたいことである。

2010年3月21日日曜日

Miller House

エーロ・サーリネンは、僕の好きな建築家だ。ひとつとして同じデザインのものが出てこない。常に独創性を追及した稀な建築家だと思う。さらに、常に構造とデザインの融合を図った、まさに近代建築の建築家精神の象徴的な建築家だと思うし、そんな思考が、僕の好みでもある。


大きな建築を次々生み出したサーリネンも、住宅は、これを含めて2つしか作らなかったらしい。ウーン・・外観を見ると四角でおとなしい感じ。 しかし、サーリネンの面目躍如・・本来、梁があるとことが、スリットとなり、そのスリットがトップライトとなり、光が、壁を明るく照らし出している。壁に反射した光が、部屋を広く感じさせる。 もうひとつ、仕掛けがある。これは、ビデオでは理解しにくいが、平面図を見ると、一目瞭然である。長方形の屋根の下、個室群は四隅に配置され、意図的に変形させた中央の十字形のスペースが、居間空間となっている。まさに、家族の集まる居間は、街路そのもののようなデザインである。まさに、家族の理想の姿を、建築の形にした、そんな印象を与える。
少し掘り下げた居間、円筒形の暖炉、深いひさしによる影、そして、最後に、インテリアの対比的配色も、心憎い。

「未来的湖畔の高級別荘」3/Futuristic luxury villa on the shores -Scene3



このアニメーションは、「未来的湖畔の高級別荘」の構成のコンセプトをあらわしている。
視点は上へと移動し、繭の形をした構造体を見下ろす。
同時に、床が現れる。
床が完成すると、家具が配置されていく。
その後は、ガラスのスクリーンが配置される。
最後に、屋根パネルが現れ、「未来的湖畔の別荘」は完成する。
(データ:3D・BIM設計による建築アニメーション/レンダリングは MicrostationV8i(SELECTseries 1) Luxology/D画質 1280*720 )
----English----
Futuristic luxury villa on the shores -Scene3:
This animation represents the concept of the configuration about this "Futuristic Lakeside Villa".
Our perspective and move on, overlooking the cocoon-shaped structure.
At the same time there was the floor.
After the completion of the floor, the furniture was placed on the floor.
Then, the glass screen is placed.
Finally, the roof panel appeared, "a lakeside villa in the future" is to be completed.
(Data:This architectural animation created by 3D ・ BIM design./Rendering by MicrostationV8i(SELECTseries 1) Luxology./This animation is HD quality-1280*720.)

「未来的湖畔の高級別荘」2/Futuristic luxury villa on the shores -Scene2




構造体は、トラスで構成され、形状は繭の形をしている。その構造体に、床、ガラススク リーン、屋根が取り付き、家具が配置され、この別荘建築が構成されている。
アニメーションでは、ヘリコプターがその構造体を運んでくる。
ヘリコプターは構造体を置いた後、その機体は、前方に15度右に15度傾け、飛び去る 。そして、このヘリコプターは、旋回して、視界から消える。
このヘリコプターはシコルスキー社により陸軍向けに開発され、現在はエリクソン・エアクレーン社により製造のs-64である。モデルは、goo gleスケッチアップのモデルよりダウンロードした。

ヘリコプターのデータ
Sikorsky S-64 Skycrane Heavy Lift Helicopter. US Army variant is the CH-54 Tarhe.
sketchup.google.com/3dwarehouseのSikorsky S-64
ウィキぺディア日本のシコルスキー社S-64のページ
エリクソン・エアクレーン社によるヘリコプター紹介ページ

「未来的湖畔の高級別荘」概要
この住宅は住宅コンペティションで提案された。この別荘は建築主のサテライトオフィス の役割も果たす。

3D・BIM設計による建築アニメーション
レンダリングは MicrostationV8i(SELECTseries 1) Luxology
HD画質 1280*720

HD画質で見るなら-->こちら


Futuristic Lakeside Villa -Scene2

Structure consists of trusses, which form the shape of a cocoon.This villa architecture consisting of several parts and structures.And its several parts are floors, glass screens, roof, and furniture.
In this animation,Its structure will be transported by helicopter.
After the structure was taken by its helicopter,Its body is tilted forward 15 degrees to the right 15 degrees and fly away.And this helicopter, then turning, disappearing from sight.
This helicopter is developed to Sikorsky S-64 for the U.S. Army. Now,this helicopter is made by Erickson Air-Crane. This model was downloaded from google sketch up.

Helicopter Data
Sikorsky S-64 Skycrane Heavy Lift Helicopter. US Army variant is the CH-54 Tarhe.
sketchup.google.com/3dwarehousse/..Sikorsky S-64
http://en.wikipedia.org/...Sikorsky S-64
Erickson Air-Crane

Futuristic Lakeside Villa Overview
This villa has been proposed in the House competition.This villa is also a satellite office of the owner.

This architectural animation created by 3D ・ BIM design.
Rendering by MicrostationV8i(SELECTseries 1) Luxology.
This animation is HD quality-1280*720.

「未来的湖畔の高級別荘」1/ Futuristic luxury villa on the shores -Scene1





この住宅は住宅コンペティションで提案された。この別荘は建築主のサテライトオフィスの役割も果たす。
アニメーションでは、水上から別荘に近づいてゆく。湖畔の住宅が水面に映り、幻想的風景のなかを進む。
別荘に近づき見上げると、住宅は徐々に消えてゆく。

(データ:3D・BIM設計による建築アニメーション/レンダリングは MicrostationV8i(SELECTseries 1) Luxology/
HD画質 1280*720 )


----English----
Futuristic luxury villa on the shores -Scene1:

This villa has been proposed in the House competition.This villa is also a satellite office of the owner.
In this animation,we approach the villa from the water.
Reflected in the water of the lake villas, we go through a fantastic landscape.
We look up close to the villa. Then the villa is a gradually diminishing.

(Data:This architectural animation created by 3D ・ BIM design./Rendering by MicrostationV8i(SELECTseries 1) Luxology./This animation is HD quality-1280*720.)